
あなたが心身共に健康であるにも関わらず、 やる気が起きないのであれば 「とりあえず始めてみる」事を おすすめします。
作業を始めるとドーパミンが分泌され、やめるのが難しくなります。 これを作業興奮と呼びます。
乗り気のしなかった年末の大掃除やテスト勉強も、手をつけ始めるとやめられなくなった、そういう経験をした人も多いでしょう。
手をつけ始めるのにも時間がかかってしまう人は、 自分の身近な所に仕事用具を置いてみてください。
やる気が起きないということは「やらなきゃ」「面倒くさい」と、頭が感じているからです。
でも、スマホと同じ感覚で道具を手に取れば自然な形で始めることができます。
もう一つ、おすすめなのが「時間を決めること」
人間の集中力はそこまで長く続かないので、15分~30分の短い時間でタイマーをセットして始めてみてください。
私も面倒臭がりな面があるので、試行錯誤しながら作業を進めてます。
でも、やり切った後の達成感は気持ちがいいものですね。面倒くさがりな方、ぜひお試しください。